先のバージョンで、5小節までの点字楽譜が入力できるようになっていたのですが、今まで保存する機能がありませんでしたので追加しました。
これで五線楽譜に変換する前の点字楽譜を保存しておくことができるようになりました。
なお、この機能はWEBブラウザの保存領域に保存しますので、保存した点字楽譜は同じWEBブラウザでしか開くことができません。
例えば、Chromeブラウザで保存したら、そのパソコンのChromeブラウザでのみ開くことができます。
ご注意ください。
先のバージョンで、5小節までの点字楽譜が入力できるようになっていたのですが、今まで保存する機能がありませんでしたので追加しました。
これで五線楽譜に変換する前の点字楽譜を保存しておくことができるようになりました。
なお、この機能はWEBブラウザの保存領域に保存しますので、保存した点字楽譜は同じWEBブラウザでしか開くことができません。
例えば、Chromeブラウザで保存したら、そのパソコンのChromeブラウザでのみ開くことができます。
ご注意ください。
今まで1小節分しか入力できませんでしたが、ミュースケと同じ5小節まで対応しました。
しかし、単に5小節まで入力できるようにしただけで、拍子設定や調設定にはまだ対応できておりません。
現時点では、4/4拍子で数小節のドラムパターンを確認する程度の使い方しかないかもしれません。
逆に、数小節にわたる長めのフレーズを入力できるようになった分、小節内のカーソル移動やファイルの保存が無いのは使いづらいと思います。
保存する必要のない簡単なフレーズを入力して遊ぶ、くらいの感覚でお楽しみいただければと思います。